東谷特産コシヒカリ
- 2015/9/1
- 立山東谷特産品

東谷産コシヒカリは、美しい自然が育んだ豊富な水源のおいしい水と豊かな大地 で農家の方々が心を込めて作りました。 食味コンテストにも参加し、とても高い評価を頂いております。
現在『平成27年度米コシヒカリ』を販売しています。
期間限定価格となっております。お早めにご購入下さい。
去年はアッという間に完売いたしましたので、去年の倍ご用意しております。
100%混じりっ気のない立山東谷コシヒカリ新米を、ぜひ、今年こそご賞味ください。
もちもちとした食感と甘味、香り、ツヤ、どれをとっても一級品です。
※只今、期間限定価格となっております。お早めにご購入下さい。※県内外に発送いたします |
食味アンケートの評価1
◎美味でした。上手にやれば日本を代表するブランド米になると思います。
米飯にして出来上がった感じは柔らかそうで上品な感じでした。見た感じは、白く、艶々した感じ。
食した感じは柔らかいが噛むと芯があり、甘みがあって、お米だけでも美味しいお米です。小生もお米には拘りがあり、いろいろ食べていますが、全然レベルが高い美味しいお米です。
間違いなく富山県の名産品ブランドになりますよ。わたくしもPRしたいと思います。
米飯にして出来上がった感じは柔らかそうで上品な感じでした。見た感じは、白く、艶々した感じ。
食した感じは柔らかいが噛むと芯があり、甘みがあって、お米だけでも美味しいお米です。小生もお米には拘りがあり、いろいろ食べていますが、全然レベルが高い美味しいお米です。
間違いなく富山県の名産品ブランドになりますよ。わたくしもPRしたいと思います。
食味アンケートの評価2
自然環境は素晴らしいものがありますので、名産品や特産品の発掘は忙しい事と思います。
寒暖の差が激しいところほど美味しいものがいただいた米を早速食してみました。あまり味を見る自信りませんが、素晴らしいと感心しました。
炊き上がりのふっくりした感、白く透明な色、最初にくるもちもち感、噛むほどに出てくる甘さ、一粒一粒が口の中で感じられました。
味の本家関西で評価されるほどですから、関東でもブランド化の可能性は高いと感じました。立山の棚田のこしひかり、大変美味しかったです。普段のお米と一味違って少し甘みがあり、美味しいご飯でした。一緒に食した娘もすごく美味しいとの感想です。
寒暖の差が激しいところほど美味しいものがいただいた米を早速食してみました。あまり味を見る自信りませんが、素晴らしいと感心しました。
炊き上がりのふっくりした感、白く透明な色、最初にくるもちもち感、噛むほどに出てくる甘さ、一粒一粒が口の中で感じられました。
味の本家関西で評価されるほどですから、関東でもブランド化の可能性は高いと感じました。立山の棚田のこしひかり、大変美味しかったです。普段のお米と一味違って少し甘みがあり、美味しいご飯でした。一緒に食した娘もすごく美味しいとの感想です。
◆お申込み・お問合せはこちらから |
立山自然ふれあい館
TEL 076-462-8555
FAX 076-462-8556
営業時間:午前10時~午後16時
休 館 日:毎週火曜日